小牧篠岡 桃福(10月頃~5月頃)
桃花亭の看板商品。 "こもも"の美味しさを楽しめる大福

小牧篠岡 桃福へのこだわり
25年以上愛される、甘酸っぱい”こもも”の美味しさを堪能できる大福
桃花亭の看板商品の”こもも”の大福。芯まで柔らかくなり酸味と甘みが絶妙な”こもも”をやさしい甘さの紅餡と、やわらかな羽二重餅で包み、ひと口で3つの食感と味わいを楽しめる逸品です。
爽やかな”こもも”の酸味と甘さ控えめの餡が絶妙にマッチしていると地元では根強いファンがいるこだわりの大福です。
人目を引く華やかなピンクの餡はご贈答にもおススメです。
“こもも”とは…
立派な大きな桃を実らせるためには、約8割もの幼果は直径3cm程度の小さな実のうちに間引きされます。この幼果は「若桃」や「グリーンピーチ」とも呼ばれています。先代は地元の桃農家から”丹精込めて育てた幼果はどれも我が子のように愛おしい存在”であることを聞き、何とか美味しいお菓子にできないかと試作を何度も繰り返しました。2年の歳月が過ぎたころ、ようやく独自の製法で蜜に漬け込むことで小さいながらも確かに桃の風味が感じられる仕上がりを実現させることができました。この春に間引きされる桃の幼果”こもも”は独自製法で 100日以上かけて蜜漬けをしています。
商品情報
商品種類 | 小牧篠岡 桃福 (1個、3個入、6個入) |
---|---|
価格 | 小牧篠岡 桃福 (1個) :税別250円 (税込270円) 小牧篠岡 桃福 (3個入):税別900円 (税込972円) 小牧篠岡 桃福 (6個入):税別1,800円 (税込1,944円) |
購入可能場所 | 桃花亭オンラインショップ 【Webでのご購入はこちらから】 こども古本店 :〒481-0039 愛知県北名古屋市法成寺ツナギ畑101 ファーマーズマーケットぐぅぴぃひろば :〒487-0027 愛知県春日井市松本町1丁目1−1 |
原材料 | 砂糖(国内製造)、餅粉、白あん(いんげん豆)、幼桃(愛知県産)、麦芽糖、水飴、さとうきび糖蜜、洋酒、ぶどう糖、寒天/トレハロース、グリシン、加工澱粉、PH調整剤、香料、クエン酸(Na)、乳化剤、着色料(コチニール)、酸化防止剤(V.C)、増粘多糖類、卵殻カルシウム、(一部に卵・ももを含む) |
注意事項 |
|